Saturday, February 28, 2009

2月も今日で終わりですね。

あっという間に2009年も1/6が経過しました。
課題に向き合うも、なかなか成長しない自分にいらいらする日々でした。
そんな簡単に人は変われないと思ってはいますが、気づけばできることもある。
しかしまた失敗するの繰り返しです。

冬は例年悶々としながら過ごすことが多いです。
高知といっても寒いもの。花粉症も始まり外出することも減りました。
早く暖かくなってほしいものです。とはいえ高知ではすぐ夏になります。今年の桜は3月20日には咲いていると思います。

あと5/6は、自分に軸を作るという課題に逃げずに向き合い、仕事に勉強にプライベートに取り組みます。良い顔をしていたいものです。

明日は晴れ。高知球場は超満員かなあ。
マスクして気分転換してくるかもしれません。何せ阪神一軍が年に一度、高知市内にやって来る日ですから。

Sunday, February 22, 2009

脱水症状?

今朝トイレに何回行ったでしょう。朝だけですが。
食欲もなく、ひたすら寝ていた一日でした。

起きたら喉が渇き、近所の自動販売機でスポーツドリンクを購入。
全部飲んだらまた寝る。そしてまたドリンクを買ってごくごく。

かなり今は症状は治まりましたが、まだ本調子ではないです。
風邪なのかなあ。この喉が渇くのは風邪だし。
でも熱はないし。

明日は8時30分にクルマに乗って出張。
早く回復させ、元気に仕事をしたいものです。

健康第一!!

Sunday, February 15, 2009

花粉症から逃げ出しました。場所は米子。

週末はというより、土曜の晩は米子で過ごしました。

月末の東京出張がなくなったのと、花粉症がひどく高知では外出困難となったので、
(自分の花粉症はかなり重症で、涙目になりながら呼吸も苦しくなります)
高知を軽く脱出しました。場所は米子。日本海側に行けば花粉もましだろうと思って。

その予想は正解でした。
途中湯原温泉で露天風呂に入りぼーっとして、クルマで30分走れば米子。

駅前が綺麗に整備されていたのに驚きました。15万都市であれだけ道路が充実しているのには驚き。
高知も見習って欲しいものです。

晩は読書。ラグビーの山口監督と平尾GMの本を読んでました。自分が今年大事にしている「気づき」の本。これで読むのは3回目くらいでしょうか。改めて、気づいたあとの行動の重要性を痛感。心が痛くなります。

休日の高速道路割引とガソリン代が安くなった(米子ではレギュラー102円で入れました)のは大きいですね。行動範囲が広がります。

おかげで帰宅後は疲れてぼーっとしていますが。程よい疲れです。
また週明けから多忙な毎日です。充実させたいものです。

Sunday, February 8, 2009

スポーツ観戦からもヒントはたくさんありました。高知マラソンの面白さ。

週末はスポーツ観戦でした。といっても一日のうち少しは勉強していますが。。




土曜日はまたまたアルビレックス新潟対カターレ富山の練習試合を観戦。春野球技場に行ってきました。
新潟ナンバーのクルマで駐車場に到着すると、いきなりオレンジ軍団3名(レプリカユニ着用)から手を振られ新潟からはるばる10時間かけて到着したとのこと。ご夫婦とそのお子さん。
客席にもアルビ愛に溢れた方々が転々と。ニイガタを愛してらっしゃいます。

自分はオレンジ軍団の方に「新潟から来られたのですか?」と聞かれて「新潟から転勤して今は高知に住んでます」と答えると、かなり驚かれました。まずありえないでしょうから。

地域にこれだけ根付いているアルビレックス。サポーターがチームを強くしています。
新潟に住んでいる時は、「他に応援するものがないから」と冷めた目も持ちつつ、やはり地元チームを応援している自分がいました。スター選手はいません。いわゆるローカルヒーローはたくさんいます。
矢野キショー、田中アトム、鉄壁GK北野、新潟出身のボランチ本間などなど。
選手よりもチームが有名になった好例だと思います。J1残留とはいわず、アジアの頂点を目指して欲しいものです。

今日は親戚の叔父さんが高知マラソンを走るということで、約20年ぶりに再会した叔母さんとクルマで伴走しいて応援。叔父さんのマラソン暦は長く、昨年も高知マラソンで2時間53分という自己ベストを持ってらっしゃいます。今年は自己ベスト超えを目標に走るとのこと。スタートラインで挨拶しました。

この高知マラソンは県庁スタート→ヤ・シィパークの手前付近で折り返し→高知湾でゴールというフルマラソンコースで、大半をR32・55号線を走るという本格的なマラソンなのですが、参加者は100人弱。交通制限もなし、あるのはタイム制限(3時間30分程度、チェックポイントあり)のみ。市民ランナーも参加してますがレベルは高いです。四国電力の実業団選手や招待選手もスタンバイしてます。
スタートから交通制限なし!一応交差点には警官が立ち交通制限をしていますが、パトカーが間に合わない場面にも遭遇しました。危ない危ない。自分も伴走して叔父さんに声が掛けられるとは。
スタート、25キロ付近ではスーパーにクルマを停めて道路沿いで応援。ゴールにも間に合いました。

叔父さんは3時間2分でゴール。すぐに声が掛けられました。すると「あかんなあ。25キロ付近から足が止まった。怪我して走りこみ不足だった。準備不足が如実に出た。はじめは1キロ4分ペースを守れたのだけど。また練習するわ。応援ありがとう。休日つぶしてもらい申し訳ない。」何をおっしゃいますやら。自分にしたら42.195キロは走れないし、こんなに速いタイム出しているのに。
優勝者のインタビューも「設定タイムがクリアできず悔しい。次につながらない」と厳しい内容。

目標設定どおりできなかったことの悔しさを2人とも述べてました。マラソンはピッチタイムを刻むスポーツ。基礎の走りこみの重要性。そしてまたやるよという前向きな姿勢。
何よりも20年ぶりの叔母さんとの再会。何も変わらないものです。

Monday, February 2, 2009

明日から大阪です。

出張で大阪に行ってきます。
お客様の商談のお手伝い。ここでは完全に黒子役です。

全国の仲間とも久しぶりに会えるのが楽しみ。
関西の景気、活気を体感してきたいと思います。

あの「食いだおれ人形」にも会ってきます。